大阪市中央区
うららか
就労継続支援B型

●大阪市中央区の谷町九丁目駅から徒歩1分の所にある就労継続支援B型事業所になります。
●月の平均工賃金額は11,428円です。
●営業時間
月曜日から土曜日 10:00~19:00 (祝日も営業しております)
※日曜日は定休日です。
特徴

当施設は作業スペース・休憩スペース・面談室とそれぞれのスペースが区切られております。
作業スペースでは集中できるよう、休憩スペースではゆっくり過ごせるよう、面談室では周囲の方を気にせず相談や面談が出来るよう配慮しております。
利用者の皆さんはとても穏やかな方が多く、落ち着いた雰囲気の施設になります。落ち着いた場所で自分のペースで作業を進めたい、ゆっくり過ごしたいという方にはぴったりの空間です。
また知らない所では緊張するという方でもなじめるよう元気で明るい職員が楽しく過ごせるようサポート致します!
利用者の皆さんも温かく迎えてくださる方ばかりですので、お気軽にお越しいただければと思います。
訓練内容

簡単な軽作業をご提案しております。お箸の検品作業や商品の梱包作業、子供服の包装作業など内職の内容は様々です。
常時3種類前後の内職を用意しており、それぞれの得意な物に取り組んでいただけるようにしております。
就労につながるよう新しい内職をこちらから提案させていただくこともございます。
作業を始める際は利用者さんが理解し、自身で作業が出来るようになるまで、職員が丁寧に説明させていただきます。
また作業が困難な場合はそれぞれの方に合わせたサポートを職員がさせていただきますので、安心して取り組んでいただけます。
アクセス・お問い合わせ

うららかでは、お一人お一人のペースで体調に合わせた通所が可能です。谷町九丁目駅から徒歩ですぐのアクセスな為、毎日の通所も負担が少なく通って頂けます。
体力面、訓練面、生活面における不安もご相談ください。出来る限りの範囲でご相談に乗らせて頂きます。
また、ご利用に関して分かりにくい点や不安な点がありましたらいつでもご相談ください。
・大阪メトロ・谷町線「谷町九丁目駅」2番出口 徒歩1分。
※車いす、杖の方は4番出口エレベーターをお使いください。
近鉄・大阪線「上本町駅」 徒歩15分。
施設名 | うららか |
---|---|
施設形態 | 就労継続支援B型 |
住所 |
〒542-0012 大阪市中央区谷町9丁目5番15号中田ビル703号 |
電話番号 | 06-4302-5774 |
FAX番号 | 06-4302-5774 |
メールアドレス | 0501uraraka@gmail.com |
定員 | 20名 |
事業所番号 | 2719401891 |
アクセス
ご利用の流れ
-
Step1 お問い合わせ
まずは施設に直接お電話、もしくはメールでお問い合わせください
-
Step2 見学・体験
大阪市中央区の施設にお越しいただいて、スタッフや施設内の雰囲気をご覧ください。お気軽にお越しください。
-
Step3 ご利用開始手続き・申請
大阪市中央区の福祉課で就労支援の申請を行います。
大阪市中央区より就労支援の支給が決定後、ご自宅に受給者証が届きますのでご持参ください。
※施設でお手伝いも出来ます。 -
Step4 ご契約・利用開始
管理者から契約や施設内ルールの説明をします。ご了承いただけましたら契約となり、利用開始になります。
スタッフの声
-
30代 男性職業指導員
私は利用される皆さんが笑顔でいてもらいたいと思っています。一言で言うのは簡単ですが、実行するのは中々難しいです。
皆さん様々な個性や環境を持っていて、楽しいことや嬉しいこと、辛いことなども一人一人違います。伝えたいことが伝わらなかったり、規則上要望に答えられなかったりする事もあります。
それでも、上手く伝わった時、利用者様自身の発見があった時等は良い笑顔を返してもらえます。それは、私にとっても喜びです。
一緒に働いている職員の皆のおかげもあり、今でも笑顔の多い施設ではありますが、施設を利用されている皆さんが「明日もまた来よう」と思っていただけるよう、心安らかに笑顔でいられる施設である為に、これからも勉強していきます。 -
20代 女性職業指導員
私は利用者の方と接する上で、お一人お一人の言葉に耳を傾けることを最も大切にしています。
そうしたことで安心してうららかへ通って頂き、皆さんそれぞれがうららかを自身の居場所と感じてもらえるようになればと考えています。
また、日々利用者の方と過ごす中で感謝の言葉を伝えて頂くことがあり、そういったことが仕事をする上でのやりがいとなっています。支援者という立場ではありますが、訓練に取り組まれる様子や会話の中で元気を頂くことが沢山あります。
利用者の方の希望に沿った支援ができるよう、今後も様々なことを学びながら成長していきたいと思っています。